気温と湿度が上昇し、ジメジメする季節がやってきます。
蒸し暑くて皮脂や汗で肌がべたつく、毛穴落ちやヨレなど化粧崩れが気になる、
インナードライで肌がかさつくなど肌にとっても憂鬱なシーズンです。しっかりケアして対策しておきましょう。
ザ・オイル
美容オイル
保湿
有機栽培のサトウキビ抽出エキスを蒸留、発酵、精製して作られたオイル。べたつかず、肌になじみやすく軽い使用感です。香りもなく、使い心地にクセがないので手作り化粧品やオイル美容初心者、肌の弱い方のスキンケアケアにおすすめです。
¥1,540 > ¥1,386
ザ・オイル
美容オイル
キメの整え
インドで自生する ローゼルハイビスカスの種子の核から抽出されたオイルです。天然のAHAと抗酸化成分を理想的な形で含んでいることから、“肌のボトックス”の異名を持っています。しっとりと溶けるように肌へなじむテクスチャーはハリのある健やかな肌へと導きます。今、美容業界でも大変高い評価を得ているオイルです。
¥1,100 > ¥990
スキンケア成分
オイルにプラス
毛穴ケア
ハリアップや抗酸化作用が高いことで有名なビタミンC誘導体。 なかでも“エスターC”は油に溶けるビタミンC誘導体なので、肌の油分になじんで浸透し、高い効果を発揮します。 オイルに混ぜて使用できるのでしっとりとしたオイルの保湿効果と毛穴ケアのどちらにもアプローチできます。
¥990 > ¥891
スキンケア成分
化粧水にプラス
オイリー肌ケア
別名ウィッチヘーゼルとも呼ばれるハーブで、アメリカの先住民であるインディアンは薬として創傷や皮膚炎症の緩和に使用していたとされています。肌のひきしめ作用があり、肌荒れに効果的と言われています。紫外線(UVB)での肌ダメージケアに優れていて、日焼け後のひりひり肌にもおすすめです。
¥1,188 > ¥1,069
スキンケア成分
化粧水にプラス
毛穴ケア
スムーススキンエキスは毛穴悩みに フォーカスした特別なブレンドエキス。 お肌の角質層に含まれる「グリシルグリシン」をメインに、選び抜かれた毛穴対策成分達が、肌をなめらかにして毛穴をオフ。つるつるの素肌へと導きます。
¥1,815 > ¥1,543
簡単コスメキット
美容液
キメの整え
最高峰のビタミンC誘導体を配合。透明感アップや年齢とともに気になる黄ぐすみケアに効果的な有効成分をバランスよく配合したキットです。また、ビタミンC誘導体APPSが肌の皮脂を抑えさらりと整え、肌のめぐりをサポートしキメの整った透明肌へと導きます。
¥2,343 > ¥1,992
¥1,980 > ¥1,683
ザ・クレイ
パック
毛穴ケア
高い吸着力で毛穴の汚れや角質を吸着し、肌のキメを整え、潤いを保つ効果が期待できます。マイルドな使用感で敏感肌の方にもおすすめ。また、ミネラルが豊富に含まれており、肌に栄養を与え、健康的な状態に導くことも特徴です。
¥748 > ¥673
ザ・ウォーター
化粧水
キメの整え
漢方薬の原料にもなる、生命力に満ちたハーブ・月桃を蒸留して得られるウォーターです。抗酸化力にすぐれたポリフェノール類を多く含み、エイジングケアに頼もしい効果があります。また抗菌作用があるため、ニキビケアにもお使いいただけます。そのままで、または植物性グリセリンやベタインを加えて化粧水としてお使いください。
¥2,772 > ¥2,356
プレミアムシリーズ
化粧水にプラス
ハリアップ
エクソソームは細胞から分泌される直径30~120nmの微細な情報伝達物質。肌の細胞間で情報を伝え、再生や修復を促す力があります。一般的なスキンケアが「肌表面」に働きかけるのに対し、エクソソームは肌の奥深くにアプローチ!細胞そのものを活性化し、さまざまな肌悩みに応えます。
¥3,300 > ¥2,640
スキンケア成分
化粧水にプラス
ハリアップ
セルフォースエキスに含まれる核酸、アミノ酸、ビタミンの3つの力で肌の土台を強くしながら肌サイクルをサポート。また、バリア機能がアップすることで保湿力が高まりふっくらとした肌へ導きます。 手づくり化粧水、美容液の原料はもちろん、手のひらで化粧水にプラスもおすすめです。
¥2,376 > ¥2,019
スキンケア成分
化粧水にプラス
バリア機能アップ
ヒアルロン酸にバリア機能を付加させた保湿原料です。肌の水分が蒸散するのを防ぎ、潤いを保ってくれます。キメを整え、なめらかな肌へと導いてくれるため、肌荒れが気になる方におすすめの原料です。お手持ちの化粧水に3滴から6滴までプラスして使用していただけるので、肌のゆらぎを感じた際、すぐにスキンケアに取り入れることができます。
¥880 > ¥792
6月に入ると、梅雨のシーズンです。
雨が続いて憂鬱な気持ちになる、湿気が多くて部屋のカビや空気がよどむのが心配というお悩みに、
すっきりと香るリフレッシュアロマをご紹介します。
ザ・エッセンシャルオイル
ウッディ
リラックス
アーシー、バルサム、カンファーノートを感じる、澄んだウッディノートです。 安眠を促し、同時に気分を高揚させ、爽快感を与えます。キャリアオイルで1%に薄めたものを虫刺されに塗布するのもよいでしょう。 感情面でもエネルギー面でも、回復力と鎮静効果があります。特にストレスが多く、精神的な強さが求められる困難な状況で、非常に気分を高揚させます。
¥1,100 > ¥990
ザ・エッセンシャルオイル
シトラス
リフレッシュ
未熟な果実から得られるため、通常のタンジェリンに比べると、より甘さが抑えめでクリアな香りです。フルーティーで柑橘系の香りに、ほのかなフローラルのニュアンスがあります。新しい細胞や組織の成長を助け、肌を若返らせます。 血液を浄化し、ニキビの増殖を抑えます。 豊富に含まれるビタミンCが肌色を明るくします。
¥ 990 > ¥891
ザ・エッセンシャルオイル
シトラス
リフレッシュ
少し甘さがあるレモンのような爽やかな香りです。すぐれた収れん性とエイジングケア効果をもつため、スキンケアコスメや石鹸、入浴剤などはもちろん、フェイシャルや全身トリートメントにもおすすめ。虫の嫌いな成分が含まれるため、虫除けスプレーやキャンドルにも役立ち、これからの季節にぴったりのアロマです。
¥660 > ¥594
ザ・エッセンシャルオイル
フローラル
リフレッシュ
軽やかでエキゾチックな甘いフローラルノートは多くの人に好まれます。他のエッセンシャルオイルのブレンドに加えることで、香りにエキゾチックな雰囲気をもたらしてくれます。不安やストレスを抱えているときにおすすめです。
¥1,320 > ¥1,188